お洒落で温かみのある木製スツール
いろんな用途に使える
「花台」としてお花を置く専用のスツールも素敵ですが、色んなモノを置けるともっと便利。小さいとサッと片づけられるのも良いところ。
植物を置いたり。
小物を置いたり。
お部屋の模様替えをしても臨機応変に使えますよね。
椅子の高さが低いので、背丈のある観葉植物も置けます。
重たい鉢も安心ですよ。
玄関のミニベンチに
子供がちょこんと座れるサイズ。
大人が腰かけるとこんな感じです。
しっかり厚みがあるから、どかんっ!と座っても安心。
靴を履く時も楽々です。
木目が優しい
1つ1つ丁寧に。手彫りでつくられています。
硬めでどっしり。可愛い感じですね。
材質はモンキーウッド(モンキーポッド)。
どんな木材なのか調べてみましたよ。
日立のCM「この木なんの木、気になる木~」という歌と共に現れるあの木なんですって。
モンキーポッドの特徴
木材としての強度は広葉樹としては全体的に中庸程度です。
加工は手道具でも機械でも容易に行う事ができますが、カンナがけに関しては、やや難しいようです。
耐久性については南方材である事もあり、腐蝕に強く、磨耗しにくいという良い特性を持っています。
引用:木材博物館
傷防止のフェルトが付いていますよ。
この心遣いは嬉しい。
まとめ
可愛い花台をお探しの方、お子様がいらっしゃる方に。
使わないときはサッと片づけられる手軽さが良いですよね。
こちらの木製スツールはギギlivingさんで詳細をごらんになれます。
ただ、写真よりもちょっと色が薄いと感じるかも。
柔らかい優しい感じの色合いがお好みならばバッチリです!
もう少し濃い色で、落ち着いた雰囲気の高台をお探しなら・・・こんな椅子もありますよ。
ギギlivingさんは他にも沢山の木製家具があって素敵なお店です。
どれもこれも欲しいものばかりで困るくらい。
ちょこっと置くだけで素敵になってしまう木製家具。
お気に入りが見つかるといいですね。