当サイトはプロモーションが含まれています

ゴムの木「フィカスアルテシーマ」は斑入りの葉が美しい観葉植物

観葉・室内
この記事は約5分で読めます。

ゴムの木といえば、葉の色が一色の ベンガレンシス が有名です。ゴムの木はこの他に、ライムグリーンの濃淡がとても綺麗な フィカス アルテシーマ もあります。

優しいコントラストの葉を持つゴムの木、育ててみませんか。

\ お花の定期便・総合情報 /

\ お花の定期便・総合情報 /

斑入りの葉が美しいゴムの木「フィカス アルテシーマ」

photo by ファインガーデン

今回は、ライムグリーンのコントラストが優しいゴムの木 フィカス アルテシーマ を紹介します。

筆で描いたような模様がナチュラルで心和みます。


photo by ファインガーデン

今回紹介するフィカス アルテシーマ は、ゴムの木の代表品種「ベンガレンシス」(※)よりも葉の色が明るく、斑(ふ)が入っているので、見た目は少し軽い印象です。

斑(ふ)入りとは、一色であるべき組織が、2種以上の違った色に見えることを言います。

※「ベンガレンシス

ゴムの木の代表品種。一色の葉に葉脈が美しく映えます。


photo by パキラと観葉植物専門店 Marubun

ゴムの木は、本物そっくりなフェイク(造花)も沢山流通しています。
生命が宿った植物とは質感やエネルギーが全く違います。ネットで注文する場合は、気をつけましょう。

それでは以下に

  • 斑入りの葉を美しく保つコツ
  • 増やし方

を紹介します。

斑入りの葉を美しく保つコツ


photo by LAND PLANTS 楽天市場店

葉を呼吸させて活力を与える

  • 葉の埃をふき取る
  • 活力液を使う

かたく絞った綺麗な布で葉の表面の埃を取ると、空気を取り込めるようになります。呼吸できるようになり、葉艶も良くなります。霧吹きをして柔らかい布で拭いてもOK。

なんとなく元気が無い・・・という場合は、まず活力を与えて様子を見ましょう。プロもこの方法を使います。

肥料を使うのも1つの方法ですが、状況によっては逆効果になる場合があります。肥料をあげるタイミングが分からなかったり、液体肥料を希釈するのが苦手な方もいらっしゃるでしょう。

そんな時、スプレータイプの活力液を使うと手軽です。

簡単でオススメなのは、植物活力液 ウォータースプレー

10日に1度程度、直接シュッと吹きかけるだけ。希釈する必要がありません。植物をもっと元気にさせたいとき、弱っているとき、植替えや挿し木のときなど幅広く使えます。

観葉植物だけでなく、植物全般OKです。

強い日当たりと環境変化に注意

  • 強い日差しを避ける
  • 急に環境を変えない
  • 人が心地良いと思う環境に置く

斑入りは強い日射しに弱く、夏は葉焼けしやすい傾向にあります。カーテン越しに置きっぱなしは避けましょう。

とはいえ・・・いきなり明るいところに移動するとダメージがかかります。少しずつ環境に馴染ませます。

どのくらいの明るさか良いのか分からない場合は、人が心地良いと感じる日当たりが目安。直射日光に気をつけて、風通し良く、優しい明るさのある場所へ。斑の模様が綺麗になります。

葉が落ちはじめたら温度に注意

  • 10℃以上の場所へ
  • エアコンの風に当てない

葉が落ちる原因の1つは温度です。ゴムの木は本来、暖かいところで育つ植物なので寒さには弱いです。斑入りは特に寒さに弱いので10℃以上の場所に置きましょう。特に冬の窓辺はかなり冷えるので気をつけます。

どの植物にも言える事ですが、エアコンの風が直接当たる場所も避けます。

肥料をあげよう

  • 肥料は5~9月の生育期に与える
  • じっくり効かせるなら固形肥料
  • すぐに元気にしたいなら液体肥料

肥料は5月~9月の生育期に与えます。冬場は不要です。

観葉植物用の置き肥なら月1回、液体肥料なら月に2回~3回が目安。じっくり効かせたい時には固形、ちょっと元気が無いなと思うときには液体肥料。

肥料は量を守らないと逆効果になることがあります。量を守れば固形と液体一緒に使っても大丈夫。状況に合わせて与えましょう。

光合成能力を高る「ペンタガーデン」

日照不足の場合は、ペンタガーデンがおすすめ。植物の三大栄養素のチッソ、リン酸、カリや、不足しがちな微量元素も配合されている、オールインワンタイプの液体肥料です。

葉緑素を増やし、光合成能力の向上に効果を発揮します。

活性剤で様子を見る

肥料の前に様子を見るのならば、活性剤を使うのも良い方法。活性剤は冬場の休眠期にも使えます。

先ほど紹介した植物活力液 ウォータースプレーは、葉にシュッと吹きかけて使うので、夏場は温度を下げたり(湿度調整)、乾燥防止といった効果もあります。

取り木で増やす

ゴムの木は「取り木」で株を増やすことができます。

根が出るまで約1か月。枝を削るので可哀想な感じがしますが、大丈夫です。削られた方の株からもちゃんと新芽が出てきます。

取り木をする場合、

  • 水苔
  • ビニール袋
  • カッター
  • 紐又はワイヤー

が必要です。

まとめ

グリーンの濃淡がとても綺麗な葉のゴムの木 フィカス アルテシーマ を紹介しました。

ゴムの木は、風水で商売繁盛や金運アップがあるとされていて縁起が良く、記念日の贈り物やお店で置かれる人気の観葉植物です。大きくて丸い葉は、見た目にも安定感があり心和みます。

フィカス・アルテシーマは、斑が入っているので少しデリケートです。

強い日射しに弱く、夏は葉焼けしやすい傾向にあります。寒さにも注意。冬場は10℃以上の場所でそだてましょう。

ちょっと手がかかりますが、愛情こめれば艶やかな美しい葉を見せてくれます。

明るい窓辺で、ライムグリーンの斑を楽しんでみませんか。


photo by LAND PLANTS 楽天市場店

タイトルとURLをコピーしました