当サイトはプロモーションが含まれています
鉢・器・小物

ガーデニング手袋は目的別に使うと快適になる!おしゃれに手を保護する3種類

作業しやすいガーデニンググローブ(園芸手袋)。重ねて使う裏技も紹介しています。苗の植え替え、細かい作業やバラやサボテンなどを使うときなど3タイプ。手を保護しながら効率的に使えます。
砂利・用土

化粧砂利は植物に合うお洒落アイテム!鉢のマルチングやディスプレイにおすすめ

美しい砂利は、ほんの少し欲しいと思っても、ホームセンターや園芸ショップでは大袋で販売していますね。 東海砂利楽天市場店さんでは、観葉植物やハイドロカルチャー用として4~5キロサイズ、少量から選べるサン...
一年・多年・宿根草

シトロネラは蚊よけ効果あるの?ローズゼラニウムの育て方と使い方

蚊よけのハーブはいくつかありますね。育ててみたいと思っても、ハーブと聞くと鉢植えでは難しいのでは?管理が大変そう!と身構えてしまう事がありますよね。 そして、ハーブでちゃんと蚊除け出来るの?という事も...
ガーデング用品

車椅子で家庭菜園!ホームベジトラグは人と植物に優しい木製プランター

今回は、お庭や畑のない場所で家庭菜園を楽しめる木製プランター「ホームベジトラグ」の紹介です。 ガーデニングの本場、イギリス生まれの木製プランターで、タイルやコンクリートなど、土の無い場所に置いて植物を...
一年・多年・宿根草

根鉢を崩す?崩さない?迷ったら細根を見よう!直根・ひげ根の特徴と植物

鉢やビニールポットから苗を出した時、悩むのが「根の扱い」です。 そのまま一回り大きな鉢に植えれば良さそうにも見えるし、根がとぐろを巻いて苦しそうにも見えます。でも、根を触ったら弱ってしまうかもしれませ...
鉢・器・小物

壁面緑化パネルとハンギングに春の植物!環境に優しい効果で美観も向上

今回は壁面緑化パネルと伊藤商事のハンギングバスケットの紹介です。 先日、駅ビルの一角に春らしい壁面緑化パネルがありましたよ。どの苗もピン!と上向きに育っていて見事でした。 春らしい壁面緑化パネル 上画...
観葉・室内

風水で人気の観葉植物!可愛いピンクのアンスリウムは女性への贈り物におすすめ

アンスリウムは風水で注目されている観葉植物です。優しくて光沢のあるハート形をしているので、女性への贈り物におすすめ。 艶やかな葉だけでなく、お花(苞)も年中楽しめます。今回は、ピンク色のアンスリウムを...
一年・多年・宿根草

そら豆はプランター栽培で育つ?種まき・肥料・収穫時期のタイミングとコツ

そら豆は秋にタネをまいて春に収穫する野菜。たっぷりの土が必要なので、一般的には地植えで伸び伸びと育てます。ツルが伸びて支柱も必要なので高さも必要ですね。 でも、コツさえ掴めばプランターでも育てられます...
肥料・活性剤

挿し木(挿し芽)の発根成功のコツは?植物に合った時期や土の水やり方法

植物の増やし方は色々ありますね。難しそうな印象ですが実は簡単。「挿し木」の成功率をグッと高くするためのコツを紹介します。 挿し木(挿し芽)は難しい?簡単?やり方は? 今回は「挿し木」の時期・使う枝や葉...
鉢・器・小物

クリスマスローズの寄せ植えと相性が良い白色テーマの植物と鉢

先日、クリスマスローズの世界展へ出かけました。様々な種類の苗や鉢植えの他に、センス良く寄せ植えされていた鉢も数多くありました。 そこで今回は撮影した画像から寄せ植えを1つご紹介。「白」がテーマです。園...
タイトルとURLをコピーしました