一年・多年・宿根草 壁面緑化パネルとハンギングに春の植物!環境に優しい効果で美観も向上 今回は壁面緑化パネルと伊藤商事のハンギングバスケットの紹介です。先日、駅ビルの一角に春らしい壁面緑化パネルがありましたよ。どの苗もピン!と上向きに育っていて見事でした。春らしい壁面緑化パネル上画像は、... 2018.04.04 一年・多年・宿根草鉢・器・小物苔・シダ類
鉢・器・小物 クリスマスローズの寄せ植えと相性が良い白色テーマの植物と鉢 「白」をテーマにした「クリスマスローズ」メインの寄せ植え例を1つ紹介します。園芸店でよく見かける身近な植物を組み合わせていて、とても参考になります。生育環境を合わせ、鉢の深さも考慮されています。クリス... 2018.02.26 鉢・器・小物一年・多年・宿根草球根
観葉・室内 ニューサイランは鉢植えで育てられるの?寒さに強く品種豊富なカラーリーフ 底冷えする真冬日に、大きく成長した「ニューサイラン」が屋外に植えられていることがありますね。光沢のある葉が何本も高く伸びてダイナミック。圧倒的な存在感です。この「ニューサイラン」、それほど大きくならな... 2018.02.02 観葉・室内
一年・多年・宿根草 秋冬の寄せ植えはハツユキカズラで明るく!寒さに強く美しい植え方5つ 寒い時期は華やかな花が少ないので、カラーリーフが重宝します。ハツユキカズラもその1つ。様々な表情を見せてくれる、常緑のつる性植物です。そこで今回は、ハツユキカズラの特徴や育て方、映える植え方、美しい葉... 2017.12.04 一年・多年・宿根草中・低木
中・低木 ホワイトソルトブッシュ(ラゴディアハスタータ)の白葉が際立つカラーリーフ寄せ植え 「ホワイトソルトブッシュ(ラゴディア・ハスタータ)」は、季節によって色々な表情を見せてくれる魅力的な植物です。パウダーがかかったような銀葉(シルバーリーフ)を持ち、寒くなると一部の葉が赤く紅葉します。... 2017.11.21 中・低木観葉・室内多肉
一年・多年・宿根草 ニンジンボクプルプレア(ミツバハマゴウ)の紫が映える!秋冬カラーリーフ寄せ植え クリスマスやお正月の玄関に。長持ちする秋冬の寄せ植え鉢今回は、秋冬苗の定番「ハボタン」を使いながら、美しい落葉低木「ミツバハマゴウ(セイヨウニンジンボク・プルプレア又は銅葉ニンジンボクで流通)」をアク... 2017.11.08 一年・多年・宿根草中・低木
一年・多年・宿根草 一年草の育て方は?春と秋のタネまき方法・保存・植え方のコツ ガーデニングの入門編として育てやすいのが一年草(一年生草花)です。種子(タネ)から発芽して、開花、結実後に枯れて一生を終えるサイクルが1年のものをいいます。それでは一年草について詳しく見ていきましょう... 2017.11.07 一年・多年・宿根草砂利・用土肥料・活性剤観葉・室内植物の育て方
観葉・室内 コルジリネの寄せ植え!ふんわり優しいカラーリーフの組み合わせ3種類 今回は街中で発見した寄せ植えから、3種類のカラーリーフを紹介します。この日は屋外で日光浴させていましたが、どれも室内で育てられる植物です。コルジリネ・レッドスターのカラーリーフ寄せ植え10月下旬・神奈... 2017.10.25 観葉・室内
一年・多年・宿根草 1年中鑑賞できる!ヒューケラの寄せ植えハンギングバスケットがおすすめ 暑さにも寒さにも強いヒューケラ(ツボサンゴ)をメインにした壁掛けハンギングです。育てやすいカラーリーフですよ。 2017.10.17 一年・多年・宿根草
一年・多年・宿根草 冬の寄せ植えにおすすめ!寒さに強い下草5種類 冬の寄せ植え株元にどんな苗を選ぶべきか迷いませんか。耐寒性のあるカラーリーフを植えると華やかになります。 2016.11.22 一年・多年・宿根草